
3月定例会向け議員研修 宮古島市議会 質疑の意義と本質再確認
宮古島市議会(平良敏夫議長)は14日、市議会全員協議会室で県町村議会議長会アドバイザーの石垣安秀さんを講師に招き、「議会運営及び一般質問について」の議員研修会を行なった。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は14日、市議会全員協議会室で県町村議会議長会アドバイザーの石垣安秀さんを講師に招き、「議会運営及び一般質問について」の議員研修会を行なった。
15日に開催する女子プロゴルフトーナメント「全管協・三光ソフラン・レディースカップ」で、主催の全国賃貸管理ビジネス協会長で三光ソフランホールディングス代表の高橋誠一さんら関係者が14日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、環境活動支援で寄付金を贈呈した。
ジェットスター・ジャパン(片岡優代表取締役社長)は、4月27日からの夏ダイヤ期間中に東京(成田)―宮古(下地島)線の運航を再開すると発表した。
全日本トライアスロン宮古島大会のツアーを企画・販売しているジャルパック(JALPAK、東京都)の平井登代表が14日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、JAL国際線就航70周年の報告を行い、宮古島へさらなる旅客の集客を増やすと語った。
【那覇支局】玉城デニー知事は14日に開会した県議会(赤嶺昇議長)2月定例会で、2024年度の県政運営について所信表明を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、下地上地の観光協会会議室で「持続可能な観光PR映像公開」の発表会見を行った。
宮古空港緊急計画連絡協議会(会長・座喜味一幸市長)は13日、宮古空港管理事務所会議室で2023年度「宮古空港航空機事故・消火救難総合訓練」の実施要綱案について審議した。
バレーボールクラブの砂川YELLOWUNIT(イエローユナイト)男子チームのこの一年間の功績をたたえる石碑の除幕式が12日、砂川小学校給食室前で行われた。
2月14日はバレンタインデー。世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、日本でも性別問わず好意を寄せる人にチョコレートを贈る日として根付いている。