
「使いまわしできる物を」 ポイ捨て拾い大作戦
市内でごみ拾いなど美化活動に取り組むごみゼロネットワークは19日、平良下里の平良港ターミナルビルと宮古病院の間にあるヤマガマ墓地周辺で「第9回ポイ捨て拾い大作戦!」を実施した。
市内でごみ拾いなど美化活動に取り組むごみゼロネットワークは19日、平良下里の平良港ターミナルビルと宮古病院の間にあるヤマガマ墓地周辺で「第9回ポイ捨て拾い大作戦!」を実施した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)はこのほど、生産資材価格高騰対策として農薬や配合飼料購入の値引きを実施している。
【那覇支局】琉球銀行は22日、取締役会を開き、川上康頭取(62)の後任に島袋健専務(60)が昇格する人事を決定した。
2023年度宮古保健所運営協議会が22日、宮古保健所で開かれ、人口動態調査をはじめ同保健所の各班による報告が行われ協議した。
※ご利用の端末(PC・タブレット・スマートフォン)の拡大操作にて閲覧してください。
2023年度長寿大学修了式および発表会(主催・宮古島市社会福祉協議会)が22日午後、マティダ市民劇場で開催された。
県産加工食品のトップを決める「2024おきなわ島ふ~どグランプリプラス」で最優秀賞を受賞した松川千鶴さん(宮古島芋畑代表)が22日、市役所で座喜味一幸市長を訪ね、受賞報告を行った。
市内で社会貢献活動を行う有志グループ「うむい宮古島(藤井一郎会長)」は21日、平良下里のうむやすみゃあす・ん診療所で福島県や宮古島の支援団体への寄贈金贈呈式を行った。
宮古高校(松原芳和校長)は22日、同校の校長室で、難関大学に合格した生徒たちの合格報告記者会見を行った。
1964年生まれの伊良部中学校の卒業生が還暦のため集い、大同窓会が22日夕、市内下里のホテルで開催された。