
宮古は北谷、連合は八重山 高校野球組み合わせ決定 初戦はともに22日
【那覇支局】夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会(主催・県高野連など)の組み合わせ抽選会が11日、嘉手納町のかでな文化センターで行われ、1回戦28試合の対戦相手が決まった。
【那覇支局】夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会(主催・県高野連など)の組み合わせ抽選会が11日、嘉手納町のかでな文化センターで行われ、1回戦28試合の対戦相手が決まった。
平良地区さとうきび生産組合(下地克三組合長)の「第18回通常総代会」が10日、JAおきなわ宮古地区本部2階大ホールで行われた。
沖縄宮古法人会青年部会(友利博明部会長)は10日、市教育委員会(大城裕子教育長)に租税教育用マンガ本「おじいさんの赤いつぼ」を贈った。
市働く女性の家(ゆいみなぁ)は11日、50歳以上の市民を対象に「がんずぅ・パニパニ リズムフィットネス講座」を開いた。
宮古和牛組合城辺支部長の砂川雅一郎氏と友利光徳市議はこのほど宮古新報社を訪ね、宮古島畜産農家の置かれた厳しい現状を訴えた。
市産業振興課は9日、クリーンセンタープラザ棟で「そのまんま市」を開催した。
宮古島市総合都市交通検討委員会(委員長・神谷大介琉球大学准教授)の2024年度第1回委員会が11日、市役所2階大ホールで行われた。
宮古高校(松原芳和校長)2・3年生の生徒10人が11日、姉妹校締結を結んでいる台湾の台北市立復興高級中学訪問に向け出発した。
宮古島市選挙管理委員会(仲間正人委員長)と宮古島市明るい選挙推進協議会(前川尚諠会長)は10日、市内のサンエー宮古島シティ店前、タウンプラザかねひでみゃーく久松市場店前で県議会議員選挙(6月16日投開票)に向けた街頭啓発活動を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について