
自然の中で絆深める 県宮古青少年の家 春のファミリーキャンプ実施 交...
県宮古青少年の家(島尻政俊所長)は27日、同施設で「春のファミリーキャンプ~家族の絆を大切に~」を開催した。
県宮古青少年の家(島尻政俊所長)は27日、同施設で「春のファミリーキャンプ~家族の絆を大切に~」を開催した。
第8回宮古新報杯夏季軟式野球大会が27日、市営および電力球場でB級2試合ずつ行われ、白熱した試合をそれぞれ展開した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県退職教職員宮古支部(名城常一支部長代行)は26日、県議会議員選挙の宮古島市区(定数2)に出馬表明している現職の國仲昌ニ氏に推薦状を交付した。
県退職教職員宮古支部(名城常一支部長代行)は26日、県議会議員選挙の宮古島市区(定数2)に出馬表明している現職の國仲昌ニ氏に推薦状を交付した。
琉球銀行宮古支店(高良弘人支店長)は23日、ZEH・省エネ&資産運用セミナーを開催した。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は25日、2023年度の県内入域観光客数は前年度比25・9%(175万8000人)増の853万2600人と発表した。増加は3年連続で、増加数は統計を開始した1972年度以降で過去最大だった昨年度に次ぐ2番目の多さだった。増加率も過去5番目の多さだった。国内観光客は726万9100人で過去最多だった2008年度を26万5千人上回り、最多を更新した。 国内客は前年度比10・6%(69万460人)増の726万9100人。全国旅行支援などの需要喚起策や修学旅行などの回復を受けて、国内観光客が回復した。 外国人観光客は同531・4%(106万3400人)増の126万3500人。国際航空路線やクルーズ船の再開に応じて段階的に回復した。 同部は24年度について「当面の間、回復基調が維持されると見込まれるものの、今後とも円安や物価高などによる影響を注視していく必要がある」とコメントしている。
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙の候補者を巡り、玉城デニー知事を支える政治勢力「オール沖縄」の政党や政治団体の代表者らは25日、那覇市内で2回目の選考委員会会議を開いた。
市総合博物館は、2024年度「子ども博物館講座」の参加者を募集している。
宮古島市(座喜味一幸市長)は26日、市役所正面広場(市民広場)に市内の保育園児らを招待し、こいのぼり掲揚式を行った。