
久貝さん、9年の思い出に別れ 池間小中 笑顔で卒業祝う
池間小中学校の久貝海鳳さんは義務教育を終えて9年間過ごした学び舎に別れを告げた。
池間小中学校の久貝海鳳さんは義務教育を終えて9年間過ごした学び舎に別れを告げた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
「宮古島泡盛まつり2025」(実行委員会主催)が8日、島の駅みやこで2日間の日程で始まった。
市立の平良、北、久松、鏡原、西辺の5中学校で8日に卒業式が行われた。
【那覇支局】玉城デニー知事は7日、那覇市内で県政報告会を開いた。さまざまな問題点が指摘されている米ワシントン事務所について、玉城知事は…
沖縄地区税関宮古島税関支署の宮城郁夫支局長、國仲守統括監視官が7日、市役所に嘉数登市長を表敬し、市や施設との連携強化し違法薬物密輸防止へのさらなる協力を確認した。
島の高等学院は8日、市内ホテル内飲食店で2024年度卒業証書授与式を行った。
宮古島市(嘉数登市長)は市役所周辺のまちづくりについて、公園などの住環境整備や文化交流などの活動拠点として基本構想を掲げ、その実現に向けた第5回「市役所を核とした新しいまちづくり検討委員会」を7日、市役所で開いた。
宮古島市エコアイランド推進課が主催する市民ワークショップ「地域のチカラ、つなぐ!動かす!」が2日、市役所大ホールで開催された。