
車両の街頭検査実施 宮古運輸事 整備不良など5台
宮古運輸事務所は17日、同所構内で車両の「街頭検査」を行った。
宮古運輸事務所は17日、同所構内で車両の「街頭検査」を行った。
ボードゲームやカードゲームなどテーブルで行うゲームで遊ぶ同友会シェイクハンズ主催の「GAMENIGHTvol・7」があす20日、平良西里のデザインギャラリーで開催される。
インデペンディエンテジャパン宮古島チームの選手らが16日、市役所に大城裕子教育長を訪ね、JCカップ「U―11少年少女サッカー大会沖縄地区予選2024」の優勝、9月に大阪で開催される全国大会に沖縄代表で出場することを報告した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
市議会運営委員会(前里光健委員長)が16日、市役所で行われ、相次ぐ米軍構成員などによる女性への性的暴行事件に関する意見書と抗議決議を提出するための臨時会を19日に開催することを決定した。
県が実施する「青少年の非行防止」県民一斉行動に併せ、宮古島市(座喜味一幸市長)は2024年度「青少年の深夜はいかい防止」「20歳未満者飲酒防止」の県民一斉行動宮古島市民大会(主催=市、市教育委員会)を17日、市役所で開催した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)6月定例会は17日、一般質問3日目に宮古島市区選出の新里匠議員(沖縄自民党・無所属の会)が登壇し、下地島空港および周辺用地の利活用事業について県当局の見解をただした。
室蘭工業大学と島根大学の学長補佐および教授で工学博士の清水一道氏を招いた出前授業が17日、南小学校で行われた。6年生94人を対象にしたものづくりの出前授業では、子どもたちがすずを溶かしてキーホルダー作りを体験し、ものづくりの技術と材料の歴史に触れた。
JAおきなわ宮古地区女性部(池間紋子部長)は17日、地域貢献の一環として同女性部で製造した自家製の宮古赤みそ60㌔を宮古島市の給食センター5カ所に寄贈した。
マヂカルラブリー・囲碁将棋・ダイヤモンドの「ウルトラセンスお笑いツアー」(主催・吉本興業)が、9月21日にマティダ市民劇場で行われる。