宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

おしゃれなトート製作 梅崎さん講師に 親子15人が草木染め体験

 下地公民館で20日、宮古島草の草花で親子草木染め講座が開かれた。

2024.08.2158 views

男子西辺、女子砂川V 第51回宮古体育大会 バスケットボール熱戦

 第51回宮古体育大会「バスケットボール競技」(主催・宮古島市スポーツ協会、主管・宮古バスケットボール協会)は18日、上野体育館で男女の決勝が行われ、男子の部は西辺学区、女子の部は砂川学区が優勝を果たした。

2024.08.21228 views

渡久山さんの初個展 那覇で25日まで 「心込めて作り、表現」

 【那覇支局】宮古出身で元高校美術教師の渡久山英雅さん(61)の初めての陶器の個展「渡久山英雅作陶展」が20日、那覇市の壺屋焼物博物館で始まった。

2024.08.21146 views

2期連続増収増益を報告 OFG 24年3月期IR説明会

 おきなわフィナンシャルグループ(OFG)は19日夕、市内下里のホテルで2024年3月期の決算および経営計画説明会を開催し同グループの堅調な業績を報告した。

2024.08.2148 views

市営球場で4本塁打 宮古体育大会軟式野球競技 25日に準決、決勝

 第51回宮古体育大会の野球競技二日目が18日、市民および市営球場で行われた。

2024.08.21109 views

バナー広告募集

広告

10月下旬に宮古─石垣線復活 ANA 7年半ぶり運航再開に 那覇─宮古間...

 全日本空輸(ANA)は20日、2017年夏季ダイヤ発表以降運休している宮古―石垣線を10月27日から約7年半ぶりに運航再開することを発表した。

2024.08.211,928 views

9月1日に開催 城辺ふれあいまつり

 城辺地区地域づくり協議会(宮國恵良会長)が20日に城辺公民館で会見し、9月1日に「城辺ふれあいまつり」を開催すると発表した。

2024.08.21548 views

目的や戦略、推進方法を詳細説明 平和と相互発展目指す 沖縄地域外交説明会

 県知事公室平和・地域外交推進課は20日、宮古合同庁舎で「沖縄県地域外交基本方針説明会」を開催した。

2024.08.21112 views

加藤政信作品の個展開催 カルディア・宮古新報社 加藤政信作品の個展開...

 城辺比嘉の就労継続支援B型事業所の宮古島カルディアおよび宮古新報社が主催する加藤政信さんの個展がきょう21とあす22の両日、FMみやこ社屋内みやこのしごとカフェのコワーキングスペースで開催される。

2024.08.21224 views

都市交通戦略案を協議 施策「ライドシェア」追加 9月下旬答申、公表へ

 宮古島市総合都市交通検討委員会(委員長・神谷大介琉球大学准教授)の2024年度第2回委員会が20日、市役所で行われた。

2024.08.21149 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 455
  • 456
  • 457
  • 458
  • 459
  • …
  • 1,794
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 社会・一般

    「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

おすすめ記事

  • 地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

  • 「安心して働ける学校へ」 働き方改革と学力向上 市立校長ら資質向上研修

    2025.09.12

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.