
学級づくりのスキルアップ わいどーティーチャーズ研究会 信頼関係の構...
わいどーティーチャーズ研究会と宮古島市教育委員会が共催する第3回スキルアップ研修会が20日、宮古合同庁舎で開催された。
わいどーティーチャーズ研究会と宮古島市教育委員会が共催する第3回スキルアップ研修会が20日、宮古合同庁舎で開催された。
長崎県壱岐市で開催されている国土交通大臣杯「第15回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)」に出場している宮古島アララガマボーイズは20日の1回戦で種子島に4―3、2回戦は徳之島に5―3で勝利。
15日に行われた宮古地区ろうきん友の会(上里隆盛会長)のグラウンドゴルフ月例会(会場・前福運動場子どもの広場)では男子の部で下里隆さん、女子の部は田名ヨシさんがそれぞれ優勝した。
宮古島市議会の会派「新政会」、セブン―イレブン・沖縄、熊本製粉株式会社、農事組合法人立山農産、株式会社武蔵野の役員らは20日、農林水産省に坂本哲志大臣を訪ね、宮古島市の農業振興に関する政策的支援を要請した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
10日から12日にかけ、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場などで開催された第51回藤枝JC杯争奪全国少年少女サッカー大会(主催=藤枝市サッカー協会、藤枝青年会議所)に出場した宮古地区トレセン(宮古TC)U―12の選手らが20日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、大会結果報告を行った。
2024年春の叙勲として瑞宝小綬章を受章した市出身で元県公営企業管理者の平良敏昭さん(現・沖縄建設新聞代表取締役)が20日、市役所に座喜味一幸市長を表敬訪問するとともに、同社が発行する製品工法ガイド2024~25年沖縄版を手渡し、市の建設業界に関する意見交換を行った。
公益財団法人モラロジー道徳教育団主催の第61回宮古島「道徳教育研究会」がきょう21日、市未来創造センター内中央公民館で開かれる。
宮古島市は、2024年度緊急優良母牛更新事業の2次募集を行う。申込期間は26日から9月6日まで。
JAおきなわ多良間家畜市場の「8月期セリ」が18日に行われた。