宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

地域との連携強化話し合う JAL・JTA 清水副会長が初来島

 日本航空(JAL)の清水新一郎副会長らは21日、市役所を表敬訪問し、嘉数登副市長と会談した。

2024.08.22123 views

絵本を通じた発達支援の講演会 あす午後2時JTAドーム 「ぼくはもう...

 GINプロジェクト(伊波幸則代表)が主催する「4つの視点から見る最新の発達支援」講演会が23日、JTAドーム宮古島会議室で催される。

2024.08.2268 views

平良港内に浮流油 クルーズ船岸壁で確認

 宮古島海上保安部は21日、同日午前に平良港内で浮流油を確認したと発表した。

2024.08.2261 views

琉銀シェア42%で1位 県内企業のメインバンク東京商工リサーチ

 【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は19日、同社のデータベースにある県内企業1万5251社を対象にした「2024年メインバンク」調査の結果を発表した。

2024.08.2267 views

交通弱者の足確保へ補助金決定 生活バス7路線を維持 来月4日「わった...

 2024年度第1回宮古島市バス対策会議(議長=嘉数副市長)が21日、市役所で行われ、本年度市生活バス路線確保対策補助金にかかわる路線の指定と25年度生活バス路線の維持方針について議論した。

2024.08.22166 views

バナー広告募集

広告

みやこのしごとカフェで個展 加藤政信さん きょう午後4時まで

 城辺比嘉の就労継続支援B型事業所宮古島カルディアと宮古新報社が主催する同事業所を利用する加藤政信さんの個展が21日からきょう22日まで市内東仲宗根のコワーキングスペースで開催されている。

2024.08.22143 views

きょう〝処暑〟 多良間で33.2度観測

 きょう22日は24節気の一つ「処暑(しょしょ)」。

2024.08.2247 views

動徳のすすめで講義 モラロジー教育財団 講師の大久保さん「不登校には...

 第61回道徳研究会(主催・モラロジー道徳教育財団)が21日、市中央公民館研修室で行われた。

2024.08.22133 views

「おかえりなさ~い」 下地中24年国際交流事業 台湾訪問団、笑顔で帰島

 台湾の姉妹校・漢口国民中学校と親睦を深める2024年度台湾国際交流事業を終えた下地中学校(崎山用彰校長)の生徒10人が20日、帰島した。

2024.08.22151 views

いらいゆうに助成金贈呈 琉球銀行ユイマール助成会 「利用者の環境整備に」

 りゅうぎんユイマール助成会は20日、障がい者に社会参加と就労機会の拡大を支援する事業を行っている特定非営利活動法人いらいゆう(近角敏通代表)に助成金を贈った。

2024.08.2274 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 453
  • 454
  • 455
  • 456
  • 457
  • …
  • 1,794
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 社会・一般

    「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

おすすめ記事

  • 地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

  • 「安心して働ける学校へ」 働き方改革と学力向上 市立校長ら資質向上研修

    2025.09.12

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.