
短期農業研修の説明会 ソーシャルイノベ 26日にICT交流セで 海外大...
海外の大学生を対象にした農業研修プログラムを展開しているSocialInnovationおよびその関連会社が今月26日に宮古島ICT交流センター(旧下地庁舎)で「インターン生受け入れ説明会」を開催する。
海外の大学生を対象にした農業研修プログラムを展開しているSocialInnovationおよびその関連会社が今月26日に宮古島ICT交流センター(旧下地庁舎)で「インターン生受け入れ説明会」を開催する。
宮古地区選出県議会議員と県出先機関との意見交換会が11日、宮古合同庁舎2階講堂で行われた。
宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は11日、来間島のパチャビーチで遊泳中に溺水した男性を救助したとして片岡真緒さん、松本奈々実さん、横田弘樹さん、鳥居宏洋さんに感謝状を贈った。
6月よりスカイマーク(SKY)新社長に就任した本橋学代表らが11日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、就任あいさつを行った。
宮古島市ではきょう12日の城辺、上野、下地の各地区を皮切りに敬老会を開催する。
第148回秋季軟式野球大会が8日に行われ、一般B級6試合と実年級4試合の計10試合が行われた。
東京都港区のリスペクトレコードは沖縄本島、宮古、八重山の結婚式(ニービチ=根引き)で歌われる歌を収録した「沖縄ニービチソング決定盤」を今月25日にリリースする。
伊良部島小中学校で10日、9年生を対象に日本生命那覇支社人材育成トレーナーの石垣利延子さんが「ライフデザイン」をテーマに出前授業を行った。
市農林水産部みどり推進課は、花と緑で彩りあふれる豊かな島づくりを目指して、「花いっぱい推進事業」を実施する。
現在「ズミ!宮古の生き物展」を開催している市総合博物館ではその一環として、今月14日から23日まで、宮古島固有の生物であるミヤコカナヘビの生体展示が行われる。