
高齢者の健康・長寿願う 平良地区敬老会を開催 市主催でマティダ市民劇場
市の主催する平良地区の2024年度敬老会が13日、マティダ市民劇場で開催された。
市の主催する平良地区の2024年度敬老会が13日、マティダ市民劇場で開催された。
県建設業協会宮古支部(友利勝人支部長)は13日、宮古建設会館で「女性技術者および現場等に携わる女性職員の交流会」を初めて開催した。
松原自治会(亀川隆会長)は13日、久松地区公民館で第110回敬老会を開催した。
子どもの減少に伴い学校の小規模化が一層進むことから存続を危惧する福嶺小学校は12日、その存続を目指すため地域懇談会を同校で開催した。
【那覇支局】台風13号が沖縄本島や大東島地方に接近していることを受けて、県は13日、県庁で災害警戒本部会議を開いた。
2024年秋の全国交通安全運動宮古地区出発式(宮古島市交通安全推進協議会主催)が13日、市役所2階大ホールで行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
スカイマーク(SKY、本橋学代表取締役社長執行役員)は12日、下地島空港ターミナルでSKYが運航する下地島空港発着路線の累計搭乗者数が100万人を突破したことを記念するセレモニーを開催した。
ごみゼロネットワーク(佐々木有希代表)は12日、あたらす市場の裏通りで午前6時半から同8時まで「第11回ポイ捨て拾い大作戦!」の二日目を実施した。
宮古島警察署(新垣健一郎署長)は12日、同署で行方不明者の発見と保護に貢献した功労者で西城在住の花城正信さんに感謝状の贈呈式を行った。