宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

平和専門部設置を要望 友利光徳氏・一般質問 健全な地域協議会運営を

 友利氏は先島への自衛隊部隊配備が進む状況に対して、「市民の声を聞かない政府のやり方は戦前の日本軍の手法と同一」と訴えた新聞記事を紹介し、平和行政の推進に向けて、市に戦争体験者などを加えた平和の専門部署の設置を求めた。

2024.09.2081 views

日米介入が暮らし奪う 下地茜氏・一般質問 海上利用制限は根拠不足

 下地氏は、台湾を自国領と定めている中国が、台湾の独立を阻止するために武力を用いる行為が台湾有事であり、中国の台湾に対する武力併合を米国が在日米軍力を使って介入することで有事が拡大する。

2024.09.20122 views

産廃の自社処理を提案 トマス技術研究所 小型ごみ焼却炉を説明 「煙を...

 小型焼却炉メーカーのトマス技術研究所(本社・うるま市)が20日、宮古島商工会議所会議室で小型ごみ焼却炉「チリメーサー」の説明会を行った。

2024.09.20347 views

郷友の絆を深め、浦添市で開催 沖縄伊良部郷友会 11月17日に「親睦運動会」

 11月17日に浦添市神森小学校で行う「第66回沖縄伊良部郷友会親睦大運動会」の開催にあたって同郷友会の浦崎薫会長と久高吉孝副会長、事務局兼青年部長の池間智暖さんは20日…

2024.09.20193 views

三和建設に感謝状贈呈 上野中で運動場整備 運動会開催に尽力

 上野中学校(砂川泰範校長)で7日に行われた第77回運動会へ向け運動場整備に多大な貢献をしたとして、建設・水道関連業を行う三和建設(福里哲也代表)に同校から感謝状が贈呈された。

2024.09.20111 views

バナー広告募集

広告

受験生として自覚芽生え 宮高・総実・工業・島高 結の橋で親子進路学習会

 伊良部島小中学校(結の橋学園、佐久本聡校長)で20日、7年~9年の中学部全生徒と保護者を対象にした親子進路学習会が行われた。

2024.09.2077 views

生徒らダンス披露 北中 「キタリンピック」楽しむ

 北中学校(渡久山英徳校長)の「キタリンピック2024」が20日、同校グラウンドで行われた。

2024.09.20287 views

漢那さんがOTV社長賞 女性の主張中央大会 砂川さんは奨励賞

 【那覇支局】第56回女性の主張大会(主催・県女性連合会など)が20日、那覇市の琉球新報ホールで開かれた。

2024.09.20156 views

パニパニシネマで園児ら笑顔 ろうきん遠足で「ミニヨン」上映

 沖縄県労働金庫は20日、よしもと南の島パニパニシネマで「映画をみようよ!ろうきん遠足2024」を開催した。

2024.09.2097 views

航行安全業務など学ぶ 宮古工業生徒ら 海上保安部で職場体験

 宮古島海上保安部は20日、宮古工業高校の生徒らの職場体験を受け入れた。

2024.09.20110 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • …
  • 1,791
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    ミヤコカナヘビ生体展示公開が中止に 最終日は保全講演で結び

    2025.09.10

  • 社会・一般

    伝統・環境・福祉を後押し 地域活性化モデル事業 補助金公募始まる

    2025.09.10

  • 政治・行政

    学校施設の改修提案など 市議会・文社委 予算案原案通りに採択

    2025.09.10

  • 政治・行政

    島民の島外避難訓練実施へ 市議会総務財政委員会 実地確認の負担金計上

    2025.09.10

おすすめ記事

  • ミヤコカナヘビ生体展示公開が中止に 最終日は保全講演で結び

    2025.09.10

  • 伝統・環境・福祉を後押し 地域活性化モデル事業 補助金公募始まる

    2025.09.10

  • 学校施設の改修提案など 市議会・文社委 予算案原案通りに採択

    2025.09.10

  • 島民の島外避難訓練実施へ 市議会総務財政委員会 実地確認の負担金計上

    2025.09.10

  • 友利・渡真利さんにスポーツ功労賞 地域の誇り、次代の星

    2025.09.10

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    ミヤコカナヘビ生体展示公開が中止に 最終日は保全講演で結び

    2025.09.10

  • 社会・一般

    伝統・環境・福祉を後押し 地域活性化モデル事業 補助金公募始まる

    2025.09.10

  • 政治・行政

    学校施設の改修提案など 市議会・文社委 予算案原案通りに採択

    2025.09.10

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.