
利用者らの笑顔広がる たのしいデイサービス 盛大に敬老会開催
平良東仲宗根のにこにこサービス(赤嶺節子代表)の運営する指定通所介護事業所たのしいデイサービスは21日、同所で2024年度敬老会を開いた。
平良東仲宗根のにこにこサービス(赤嶺節子代表)の運営する指定通所介護事業所たのしいデイサービスは21日、同所で2024年度敬老会を開いた。
狩俣中学校(松本尚校長)は20日、同校で熊本県八代市立泉中学校の生徒とオンラインを通じて交流授業を実施した。
平良中学校(狩俣典昭校長)は21日、同校グラウンドで「轟かせ みんなでスマイル パワー全開 物語(ストーリー)」をスローガンに2024年度運動会を開催した。
市社会福祉協議会は21日、平良老人福祉センターで市民講習会としてJALエアポート沖縄社員の地上スタッフが講師を務める学生向けマナー講座を開催した。
花園保育所(金谷福代所長)の2024年度「親子de運動会」が21日、JTAドーム宮古島で行われた。
北中学校(渡久山英徳校長)の「キタリンピック2024」が20日、同校グラウンドで行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】宮古野鳥の会(仲地邦博会長)など5団体は20日、県に「下地島空港および周辺用地の利活用」に対する要請を行った。要請は冒頭を除いて、非公開で行われた。
平良氏は、座喜味市長が掲げた地域賑(にぎ)わい拠点づくり事業について、城辺地域での進捗(ちょく)を問い、市長が「城辺地域にある市有施設を再整備して…
公共交通不足の改善策として注目されるライドシェアが宮古島市で実施されるという報道を受けて、富浜氏は現況確認を行い、市が「島内のタクシー事業者が8月下旬にライドシェア運行の国認可を受けて…