
防災ランプ贈る ニットー産業宮城会長 久貝・松原自治会に
宮古島出身の宮城秀樹さん(ニットー産業会長)が21日、久貝自治会(砂川忠弘会長)と松原自治会(亀川隆会長)に防災ランプを贈呈した。
宮古島出身の宮城秀樹さん(ニットー産業会長)が21日、久貝自治会(砂川忠弘会長)と松原自治会(亀川隆会長)に防災ランプを贈呈した。
セブンスデー・アドベンチスト(SDA)宮古キリスト教会で21日、アドベンチストメディカルセンター院長の松本ノリス氏が大腸がんの予防と早期発見に関する講演を行った。
世界アルツハイマーデーにあたる21日、島しょ地区初の認知症疾患医療センター(連携型)の認定を受けている、うむやすみゃあす・ん診療所(竹井太院長)は市未来創造センターで映画「オレンジ・ランプ」の上映会を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県消防学校の2024年度第56期初任教育卒業式が21日、中城村の同校体育館で開かれ、宮古島市消防本部の3人を含む県内18の消防局、消防本部で採用された58人が出席した。
宮古青年会議所(JC)が主催する「第44回JC杯少年野球大会」が21日、伊良部球場などで開幕した。
宮古島の未来を切り開くUターンプレイヤーによる次世代リーダー育成講演会(レオクラブ宮古島主催)が21日、浜元商店2階会議室で行われた。
上野小学校4年生の宮國那由多さんが21日、平良下里の美容室で髪を40㌢カットし、ヘアードネーションを行った。
平良東仲宗根のにこにこサービス(赤嶺節子代表)の運営する指定通所介護事業所たのしいデイサービスは21日、同所で2024年度敬老会を開いた。
狩俣中学校(松本尚校長)は20日、同校で熊本県八代市立泉中学校の生徒とオンラインを通じて交流授業を実施した。