
コンクール合格者37人を表彰 沖縄宮古民謡協会 粟國さん「受賞を実感」
【那覇支局】7月7日に実施された第44回(2024年度)宮古民謡コンクール(主催・沖縄宮古民謡協会)の合格者表彰式が22日、浦添市のアイム・ユニバースてだこ大ホールで行われ、各賞合格者合わせて37人に賞状とメダルが贈られた。グランプリ賞を受賞した粟國翔平さんには副賞として三線が贈られた。
【那覇支局】7月7日に実施された第44回(2024年度)宮古民謡コンクール(主催・沖縄宮古民謡協会)の合格者表彰式が22日、浦添市のアイム・ユニバースてだこ大ホールで行われ、各賞合格者合わせて37人に賞状とメダルが贈られた。グランプリ賞を受賞した粟國翔平さんには副賞として三線が贈られた。
宮古島市ゲートボール協議会(喜屋武盛吉会長)の「第2回秋季大会」が25日、JTAドーム宮古島で行われた。
西辺中学校(与那覇周作校長)は25日、西原分村150周年を記念して、同校で「たまうつ講話」を開催した。
第30回宮古地区中学校総合文化祭のテーマ・ポスター表彰式が25日、久松中学校で行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
第148回秋季軟式野球大会が22日、市営球場で行われた。一般B級の準々決勝、準決勝の計5試合を実施。
「第21回全宮古中学校秋季ハンドボール大会」が21、22日に上野体育館で行われた。
宮古テニス協会(根間秀ニ会長)は「テニスの日」にあたる23日、カママ嶺市営テニスコートでテニス教室を開催した。
伊良部島小中学校で24日、2年生30人を対象にキャリア教育出前授業が開催された。
30日までの結核予防・呼吸器感染症予防週間にちなみ県宮古保健所(山川宗貞所長)は24日、サンエーショッピングタウン宮古食品館・衣料館前で結核・呼吸器感染症予防啓発の街頭キャンペーンを行った。