
情報共有、資質向上へ 行政相談委員ら研修 個人情報の取扱い講話も
宮古・八重山地区の2025年度行政相談委員地区別会議が8日、市役所で行われた。
宮古・八重山地区の2025年度行政相談委員地区別会議が8日、市役所で行われた。
上地さわやかクラブ(川満省三会長)は5日、池原公園で「第2回グラウンドゴルフ大会」を行った。
宮古島市は、市制20周年記念事業としてオリジナル婚姻届を作成した。
佐良浜地域振興協議会(佐久本洋介会長)ら5団体は7日、市役所議会棟に平良敏夫議長を訪ね、伊良部の「佐良浜中央線(仮称)整備事業」に対する要請を行った。
2025年度の宮古島市献血推進協議会(会長・嘉数登市長)が6日、市役所で行われた。
県立青少年の家主催事業の大野山林チャレンジキャンプ二日目の8日、参加した子どもたちは地域巡りや体験活動を通じて自然や歴史に親しんだ。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市は、市営住宅の8月分家賃について、10日に予定されていた口座引き落としが行われず、9月10日に2カ月分まとめて引き落とすことを6日、建築課の会見で発表した。
大野山林チャレンジキャンプ(県立宮古青少年の家主催)が7日から始まり、市内の小学4~6年生12人が参加した。
農林水産省の動物検疫所沖縄支所ら関係各所は7日、下地島空港で海外からの肉製品や果物・野菜の持ち込み禁止を周知するための広報活動を実施した。