宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

施策の展開など意見交換 県と観光業界 県「取り組みに反映」

 【那覇支局】県は18、20の両日、県庁で観光業界と意見交換会を開いた。

2024.11.2198 views

「自分で判断、断る勇気を」 狩俣中全校生徒へ 薬物乱用防止教室

 宮古島警察署生活安全課は20日、狩俣中学校で全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を開いた。

2024.11.21104 views

「かしこい消費者に」 下地中で金融講話 生きる術を伝授

 下地中学校(崎山用彰校長)は21日、同校にゆうちょ銀行の依光洋平さん(営業インストラクター)を招き、金融講話を行った。

2024.11.21114 views

市内女性が150万円の詐欺に 沖縄県警が注意喚起

 県警は19日と20日の二日間に、県内で特殊詐欺事件が相次いで発生したことを発表した。

2024.11.2189 views

安全意識の向上呼び掛け 自転車運転、法改正で違反に厳罰 「ながらスマ...

 道路交通法の改正を受け、自転車の「ながら運転」「酒気帯び運転」の厳罰化が11月1日付から施行されている。

2024.11.21152 views

バナー広告募集

広告

泡盛の新世界に注視 多良川 あす、あさっては産業まつり 砂川社長の自信作

 多良川社(砂川拓也代表取締役社長)はあす11月23と24日に市役所で開催される第47回「宮古の産業まつり」に出展する。

2024.11.21124 views

子どもら作文などを展示 24年度税を考えるつどい 中央公民館ホアイエで

 2024年度税を考えるつどい(税を考える宮古島連絡会主催)が20日、未来創造センター多目的ホールで開かれ、税務功労者や租税教育推進校への感謝状贈呈、児童生徒の税に関する作文や絵はがきコンクールの入賞者表彰が行われた。

2024.11.2194 views

市営球場で一般5試合 第33回全宮古軟式野球大会

 第33回全宮古軟式野球大会が17日、市営球場で行われた。

2024.11.2174 views

太陽と月社が地域貢献 午前11時に展示即売会 きょう鏡原中「菊まつり」

 太陽と月社は19日、鏡原中学校とみやこ学園に寄付を行った。

2024.11.2177 views

宮古病院職員を無断欠勤で懲戒 県病院事業局

 【那覇支局】県病院事業局は20日、宮古病院に勤務する30代病院事務員の男性を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。

2024.11.21175 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • …
  • 1,794
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 社会・一般

    「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

おすすめ記事

  • 地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

  • 「安心して働ける学校へ」 働き方改革と学力向上 市立校長ら資質向上研修

    2025.09.12

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.