
市長賞は伊良部さん 第19回市民総合文化祭 児童・生徒ら方言で綴る郷土愛
第19回宮古島市民総合文化祭「児童・生徒の部」郷土のお話大会が24日、未来創造センターで行われた。
第19回宮古島市民総合文化祭「児童・生徒の部」郷土のお話大会が24日、未来創造センターで行われた。
隊友会県宮古島支部(曽田真治支部長)は24日、平良西原のパナタガー嶺にある海軍砲台(トーチカ)で4年ぶりの清掃活動を実施した。
島尻自治会(宮良保会長)は24日、島尻パーントゥの里会館で2024年度島尻自治会豊年祭を開催した。
宮古民謡保存協会(砂川次郎会長)は24日、マティダ市民劇場で第27回宮古民謡の夕べを開催した。
「第9回東平安名崎がんずうマラソン」(城辺地区地域づくり協議会主催)が24日、東平安名崎をゴールとするA(21㌔)、B(10㌔)、C(2㌔)の3コースで行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県女性就業・労働相談センターは22日、宮古島ICT交流センターで「職場で使えるコミュニケーションのコツセミナー」を開催した。
県農業機械士協議会宮古支部(川満敏支部長)は22日、2024年度農作業安全パトロールを行った。
腰原自治会(伊志嶺博司会長)は23日、腰原公民館で敬老会を開催した。地域の長寿者計150人が参加し、楽しい時間を過ごし、互いの交流を深めた。