宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

NTTが自動運転実証実験へ 28日、旧来間小中運動場で

 NTTデータオートモビリジェンス研究所は、28日午後3時半から旧来間小中学校グラウンドで自動運転実証実験開始式を行う。

2024.11.25352 views

「検診で自身の体知って」 ぴんくぱんさぁ・まんま宮古 宮国院長が乳が...

 NPO法人ぴんくぱんさぁ(与儀淑恵代表)、乳がん患者会まんま宮古(深澤麗子会長)が主催する乳がん公開講座が24日、市働く女性の家(ゆいみなぁ)で開催された。

2024.11.25102 views

設立5周年を盛大に 東川根老人ぬくもりク 記念式典・祝賀会を開催

 東川根老人ぬくもりクラブ(川上哲也)は24日、東川根自治会館で設立5周年記念式典および祝賀会を行った。

2024.11.2580 views

乳がん支援の社会へ ピンクリボンアド試験 講座申し込み29日まで

 NPO法人ぴんくぱんさぁ(与儀淑恵代表)、乳がん患者会まんま宮古(深澤麗子会長)は25日、宮古島で初となるピンクリボンアドバイザーサテライト認定試験の周知のため市役所に座喜味一幸市長を訪ねた。

2024.11.2580 views

赴任教職員らが悲鳴 アンケート結果発表 物件問題に悩む宮古島市 市議...

 市議会新政会(池城健代表)と県教職員組合宮古支部(砂川文寿支部長)は24日、平良東仲宗根の宮古教育会館で会見を開き、9月に行った教職員を対象にした住居に関するアンケート結果を報告した。

2024.11.25408 views

バナー広告募集

広告

沖満土建へ感謝状 西城小 敷地内整地で地域貢献

 西城小学校(上田達大校長)は21日、学校内敷地整備や運動会に飲み物を寄付するなど、地域への貢献活動を行ってきた沖満土建に対する感謝の意を表すため感謝状を授与した。

2024.11.25106 views

心からの寄付金贈る 伊良部中46期卒業同窓会 地域からの強い絆

 伊良部中46期卒業同窓会(豊見山貴仁代表)は24日、伊良部島小中学校で同校に寄付金を贈呈した。

2024.11.25103 views

「結の橋クイチャー」初披露 伊良部島小中 青春輝く運動会

 伊良部島小中学校(結の橋学園、佐久本聡校長)は24日、運動会を同校で開催した。

2024.11.25203 views

北っ子魂を輝かせる 北幼・小合同運動会

 北小学校と北幼稚園は24日、同小で共同による大運動会を開催した。

2024.11.25164 views

海の安全守った仁義たたえる 宮古島海保から感謝状

 宮古島海上保安部は25日、平良港湾合同庁舎において、10月7日から11月8日にかけて発生した溺水者救助に関わった個人および団体に対し、感謝状贈呈式を実施した。

2024.11.25163 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • …
  • 1,794
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 社会・一般

    「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

おすすめ記事

  • 地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

  • 「安心して働ける学校へ」 働き方改革と学力向上 市立校長ら資質向上研修

    2025.09.12

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.