
若者定住、子育て支援へ 下地氏が決意、政策発表 来年1月の市長選向け...
来年1月に行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している元県商工労働部長の下地明和氏(67)が29日、平良港ターミナルビルで会見し政策を発表した。
来年1月に行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している元県商工労働部長の下地明和氏(67)が29日、平良港ターミナルビルで会見し政策を発表した。
下地島空港で行われた空の日イベントを主催したしもじ島そらの協力会は同日、「しまんちゅ講話」と題したトークショーと子どもたちの発表会を開催し、伊良部大橋が架かる前の佐良浜港での船にまつわる思い出話や、佐良浜のチームによる「マドロス」(水夫)の演舞が披露された。
琉球通運は11月から来年1月にかけて、沖縄からアジアへのLCL(LessthanContainerLoad)直行サービス「沖縄発東南アジア向けダイレクト混載サービス」を開始し、12月発便分の利用者を募集している。
2月に行われた「宮古島大学駅伝ワイドーズミ2024」で優勝した國學院大學陸上競技部は宮古島入りし、29日から12月5日までの間、宮古島で合宿を行う。
鏡原小学校の児童らは29日、マックスバリュ西里店へ重さ30㌔約8000個のペットボトルキャップを寄贈した。
宮古島市民生委員児童委員協議会(砂川美枝子会長)主催の「友遊スポーツレクレーション交流会」が28日、JTAドーム宮古島で行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市は、脱炭素先行地域である下地地区と狩俣地区における再生可能エネルギー発電設備の普及を目的とした補助金制度を実施する。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は25日、10月の県内入域観光客数は前年同月比12・5%(9万8400人)増の88万6700人と発表した。
【那覇支局】玉城デニー知事は28日、県庁で定例会見し、6月に名護市の安和桟橋で発生した米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に抗議する女性とそれを制止しようとした警備員が…