
日頃の成果を披露 城辺小児童の学習発表会
城辺小学校(根間正人校長)は1日、同校で学習発表会を開催した。児童らが日頃の学習での成果を発表することで、児童自身の自信につながり、学校と地域の結びつきを強化する。
城辺小学校(根間正人校長)は1日、同校で学習発表会を開催した。児童らが日頃の学習での成果を発表することで、児童自身の自信につながり、学校と地域の結びつきを強化する。
宮古総合実業高校の食と環境科フードクリエイトコース1・2・3年生の「クリスマスデコレーションケーキコンテスト」が、2日始まった。
宮古島警察署(新垣健一郎署長)は2日、冬服への衣替えと行い、同署駐車場で新垣署長が署員の服装や装備品の点検を実施した。
友利部落会(友利雅巳会長)は1日、友利集落センターで敬老会を開催した。
城辺西城の西西自治会(野原勝会長)は1日、台風などで延期されていた敬老会を西西公民館で開催した。
宮古総合実業高校の商業科2年生が2日、ヒルトン沖縄宮古島リゾートでリゾートホテル研修を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】宮古島市出身でおきなわ環境クラブ会長の下地邦輝さんが27日、豊見城市の漫湖水鳥・湿地センターで「赤土等汚濁対策調査研究」の記者発表と「パタゴニア環境助成金活動中間報告」を行った。
琉球大学は30日、未来創造センターで「知っておくと非常に助かる!排尿ケア」講座を開催した。