
1月7日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島地方気象台は6日に市熱帯植物園内で「さくら」(ひかんざくら)の開花を観測したと発表した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は7日、全員協議会を開き10日に開催される市議会第1回臨時会に上程される議案について市当局から説明を受けた。
未来党宮古支部副支部長の新里光男氏(59)が7日、平良港ターミナルビルで会見し、19日投開票の宮古島市議会議員補欠選挙へ向けて出馬表明した。
年の瀬の12月29日未明から明け方にかけ、平良久貝の久松五勇士顕彰碑で何者かが酒盛りをし、ごみがそのまま放置されていたことが分かった
字伊良部自治会は2日、東地区構造改善センターで2025年「字伊良部新年会」を開催した。
二十歳を祝う会が行われた5日、宮古の未来を考えるハタチの有志の会は1月19日投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している前副市長の嘉数登氏に推薦状を交付した。
約70人の漁業者で構成する市漁業者有志の会(松原森久代表)は5日、19日投開票を迎える宮古島市長選に出馬表明している前副市長の嘉数登氏に推薦状を交付した。
宮古の未来を創る新成人の会(吉浜耀矢代表)が6日、19日投開票で行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している嘉数登氏に推薦状を交付した。
県教職員組合宮古支部(砂川文寿会長)は4日、19日投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している現職の座喜味一幸氏に推薦状を交付した。