
レースまで「100日」 トライ実行委 残暦板除幕式 熱く感動な大会発信
4月20日に開催される第39回全日本トライアスロン宮古島大会の「100日前残暦板除幕式」が10日、市役所で行われた。
4月20日に開催される第39回全日本トライアスロン宮古島大会の「100日前残暦板除幕式」が10日、市役所で行われた。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は10日、第1回市議会臨時会を開き、座喜味一幸市長が予算案7件、条例案4件、議決議案2件、報告1件の合計14議案を上程した。
ソラシドエア社の執行役員伊藤智将部長らは9日、年末のあいさつのため市役所に座喜味一幸市長を表敬訪問した。
19日投開票の宮古島市長選挙への出馬を表明している現職の座喜味一幸氏と元県企画部長の下地明和氏が9日、それぞれの後援会が主催する総決起大会を開催した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
青年有志の会(与儀忍会長)は8日、19日投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している元県企画部長の下地明和氏に推薦状を交付した。
宮古島市職員退職者会有志(平良富男会長)は9日、19日に投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している現職の座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
【那覇支局】自民党県連(島袋大会長)は9日、宮古島市議会議員の粟国恒広氏に対する除名処分の再審査を行った結果、再審査を行うに足る相当の理由がないとの結論に至り、同日付で除名処分を決定した。
【那覇支局】県建設業協会(津波達也会長)の「新春の集い」が7日、那覇市内のホテルで開かれ、建設事業者や国、県など多くの行政関係者が参加した。
【那覇支局】県商工会連合会(米須義明会長)と市町村商工会は8日、那覇市内のホテルで合同新年会と受賞祝賀会を開いた。