
交流協定で調印 宮古島市・台湾牡丹郷 相互理解、和平へ歩む 「牡丹社...
宮古島市と台湾屏東県牡丹郷との「交流協定に関する覚書署名式」が6日、市役所であり、座喜味一幸市長と潘壯志郷長が未来志向の交流、双方のより良い発展を祈念して調印を結んだ。
宮古島市と台湾屏東県牡丹郷との「交流協定に関する覚書署名式」が6日、市役所であり、座喜味一幸市長と潘壯志郷長が未来志向の交流、双方のより良い発展を祈念して調印を結んだ。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は10月30日、12月請求分(11月使用分)の電気料金が標準家庭(従量電灯、月間使用量260㌔㍗時)で前月から551円増の9567円になると発表した。
10月30日にJTAドーム宮古島で行われた第19回「市高齢者健康増進ゲートボール大会」は平良支部の池間Bチームが優勝。
宮古ソフトテニスパニパニクラブの11月定例会が3日、パニパニコートで行われた。
市老人クラブ連合会伊良部支部の第17回「運動会」が3日、市伊良部カントリーパークで開催された。
南幼稚園と南小学校で3日、南小学校で運動会を開催された。
砂川体育協会(狩俣勝成会長)は2日、運動会を開催した砂川小学校に協力育成費を贈呈した。
今年で9回目となる「ぱんだる50cc杯宮古島女子大運動会」が3日、パイナガマ海空すこやか公園で開催された。
公益社団法人ジュニアアチーブメント日本は5と6両日、宮古総合実業高校で商業科1年生39人を対象にキャリアおよび金融教育を実施した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について