宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

下南地区工事安全連絡協が児童館に食品寄贈

 下南地区工事安全連絡協議会(玉元博光会長)は1日、地域貢献の一環として、沖縄こどもみらい創造支援機構が運営するひらら・ぐすくべ児童館に食品を寄贈した。

2023.02.02221 views

宮古島市52,920人 1月1日推計人口

 県統計課は先月31日、2023年1月1日現在の推計人口を発表した。それによると宮古島市5万2920人で前年同月比90人(0・17%)増加、前月比26人(0・05%)増加し、9カ月連続で前年を上回った。

2023.02.02350 views

ハローワーク宮古 2月の企業説明会

 宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古)の2月の企業説明会は8日と22日午前10時~おおぞら南保育園・ぽっぽ保育園、15日午前11時~マックスバリュ宮古西里店・宮古南店、15日午後2時~ヒルトン沖縄宮古島リゾートが行われる。

2023.02.02243 views

地域包括ケア病床 宮古病院、25床の運用開始

 県立宮古病院(岸本信三院長)は1日、「地域包括ケア病床」25床の運用を開始した。

2023.02.02484 views

空路のみ12月過去最多 入域観光客

 宮古島市観光商工課が先月31日に発表した2022年度12月の入域観光客数推計値は6万2179人で前年同月比1万3952人、28・93%増加した。

2023.02.02273 views

バナー広告募集

広告

新型コロナ 推計値で市11人、村1人

 【那覇支局】県は1日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染は確認されなかったと発表した。

2023.02.02178 views

地域づくりの新たな形 県労働政策課がかりまた共働組合を紹介

 県労働政策課は1月31日、狩俣集落センターで、かりまた共働組合(根間太一理事長)の活動を紹介する説明会を開いた。

2023.02.02222 views

確定申告始まる 宮古島税務署、密避けるため前倒し

 宮古島税務署(上村真理子署長)は1日から、確定申告を開始した。

2023.02.02662 views

県観光振興課 「性の多様性」でセミナー開催

 性の多様性をテーマにしたユニバーサルツーリズムセミナー(主催・沖縄県観光振興課)が1日、JTAドーム宮古島で開催された。

2023.02.02207 views

燃油高騰支援で漁業者に書類提出呼び掛け

 市農林水産部は現在、コロナ禍における原油価格・物価高騰に対する支援事業を進めている。

2023.02.02229 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,292
  • 1,293
  • 1,294
  • 1,295
  • 1,296
  • …
  • 1,859
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解...

    2025.11.05

  • 教育

    埼玉の高校生と交流 宮総実高 サバニとビーチで絆深める

    2025.11.05

おすすめ記事

  • 地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確かめる

    2025.11.05

  • 30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで午後1時半受付

    2025.11.05

  • 沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解へ冷静な報道を」

    2025.11.05

  • 埼玉の高校生と交流 宮総実高 サバニとビーチで絆深める

    2025.11.05

  • 2年男子は砂川・上原組制す ソフトテニス 連盟杯秋季中学生大会

    2025.11.05

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解...

    2025.11.05

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.