3年ぶり総合訓練 航空機事故を想定
宮古空港緊急計画連絡協議会(会長・座喜味一幸市長)が7日、同空港管理事務所会議室で開かれ、24日に2022年度宮古空港航空機事故・消火救難総合訓練を実施することを決めた。
宮古空港緊急計画連絡協議会(会長・座喜味一幸市長)が7日、同空港管理事務所会議室で開かれ、24日に2022年度宮古空港航空機事故・消火救難総合訓練を実施することを決めた。
【那覇支局】グソー(あの世)の正月に当たる「旧十六日祭」が旧暦1月16日の6日、宮古地域を中心に県内各地で行われた。
沖縄県は7日、宮古島市在住の新型コロナ感染者は3(推定値10)人、新型コロナで療養中の90歳女性が亡くなったと発表。多良間0(...
沖縄県は6日、宮古島市1(推定値2)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県の...
宮古島2製糖工場の2022/23年期サトウキビ製糖操業は予想生産量の約半数の原料を搬入して折り返そうとしている。
6日は旧十六日祭。あの世の正月とされる旧暦1月16日を祝うもので、家族や親せきが一堂に会し、先祖を供養する。
【那覇支局】第48回県ソロコンテスト(主催・県吹奏楽連盟)が4、5の両日、南城市文化センターシュガーホールで開かれ、県内の76校137人が参加した。
日本通運野球部(澤村幸明野球部)が5日、15回目の宮古島春季キャンプのため来島した。
【那覇支局】県は5日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染はいなかったと発表した。
第41回全国中学生人権作文コンテスト中央大会(主催・法務省など)はこのほど、表彰作品を発表。西辺中3年生の上原美春さんが法務副大臣賞を受賞した。