
東平安名崎マラソン きょうから番号受け渡し
第7回東平安名崎がんずうマラソン(主催・城辺地区地域づくり協議会)が15日に開催されることに伴い10日、城辺庁舎内事務所でナンバーカード等の受け渡しが始まる。
第7回東平安名崎がんずうマラソン(主催・城辺地区地域づくり協議会)が15日に開催されることに伴い10日、城辺庁舎内事務所でナンバーカード等の受け渡しが始まる。
宮古製糖城辺工場の2022/23年期サトウキビ製糖操業は9日で開始から1カ月が経過した。
宮古島地区防犯協会と宮古島警察署が主催する「新春もちつき」が8日、同署内で行われた。
入園希望者が基準を満たさず2023年度は休園予定だった西城幼稚園が希望者の増加により継続することになった。
沖縄県は9日、宮古島市10人の新型コロナ感染者を確認したと発表。県立病院入院療養者は7人(中等症2人、軽症5人)。県での直近1...
沖縄県は8日、宮古島市11人、多良間1人の新型コロナ感染者を確認したと発表。県立病院入院療養者は7人(中等症2人、軽症5人)。...
伊良部長浜の平成の森公園内で、野球場の整備が進んでいる。供用が始まっているメインスタジアムとブルペンに加え、屋内運動場とサブグラウンドを建設中で、2施設とも今年度中の完成を予定。市は将来的にプロのキャンプ誘致を目指すとしている。
宮古島市(座喜味一幸市長)は7日、2023年宮古島市消防出初式で、定例表彰を行った。
【多良間】多良間村消防団(羽地健団長)の2023年消防出初め式が6日、同村コミュニティー施設で行われ、新春に団員をはじめ関係者が1年間の防火・防災への決意を新たにした。新消防団員6人に委嘱状が交付され、ことし二十歳の高江洲一平さんが一日消防団長を務めた。
【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は6日、2022年の県内倒産状況を発表した。