
“速やかな情報開示を” 反撃能力配備で市長
政府が新たな安全保障関連3文書を閣議決定したことを受け、沖縄防衛局の小野功雄局長が11日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、概要を説明した。
政府が新たな安全保障関連3文書を閣議決定したことを受け、沖縄防衛局の小野功雄局長が11日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、概要を説明した。
NEC沖縄支店の古矢隆夫支店長、同社CIUスマートシティ事業推進部門国内事業統括部の入慶田本斉主任、OCC自治体本部宮古支店の松川勝光支店長が11日、新年あいさつのため座喜味一幸市長を訪問した。
読谷村の御菓子御殿(澤岻英樹社長)は11日、平良下里のJTAドーム宮古島会議室で紅いも植付け説明会を開催した。
中学校の部活動を終えた球児で作る硬式野球チームの17期宮古島ドリームズ硬式野球部は11日、座喜味一幸市長を訪ね、支援に対するお礼と成績を報告した。
蒼海書道会会長の池田海真さんは現在、市役所1階エントランスホールで書展を開催している。
沖縄県は11日、宮古島市17人(推定値98人)、多良間2人(2人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は7人(中...
宮古島市には毎冬、プロ野球選手やさまざまな競技の大学チームなどが合宿に訪れるが、日本陸上界の第一人者、田中希実選手(豊田自動織機所属)もその一人だ。ここ数年は宮古島で年を越すのが恒例になっているという。
【那覇支局】昨年の12月25日に那覇市文化芸術劇場なはーとで開催されたドイツの作曲家ブルグミュラーが…
宮古サッカー協会はこのほど、「2022おきぎんJカップ第45回沖縄県ジュニアサッカー(U12)大会宮古地区予選の結果を発表した。
北中学校(久高三彦校長)は10日、同校体育館で芸術鑑賞会を行った。3年生の生徒約100人は、サロンオーケストラジャパンの演奏に聞き入り、指揮を体験。