完成後初の本格使用へ クルーズ拠点旅客受入施設
平良港に4月8日、3年ぶりに国際クルーズ船が入港することに伴い、クルーズ拠点の旅客受入施設が完成後初めて本格的に使用される見込みだ。
平良港に4月8日、3年ぶりに国際クルーズ船が入港することに伴い、クルーズ拠点の旅客受入施設が完成後初めて本格的に使用される見込みだ。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会は8日、本会議で先議案件の2022年度一般会計など補正予算案8件に対する委員長報告が行われ、原案通りに全会一致で可決した。
沖縄県は8日、宮古島市0(推定値1)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県...
宮古島市議会3月定例会の予算決算委員会(下地茜委員長)は7日、2023年度一般会計予算案のうち歳出の衛生費、農林水産費、教育費、歳入を審査し、全会一致で可決した。
2023年度の県立高校一般入試が7日、始まった。宮古地区では宮古高校、総合実業高校、工業高校の3校で計395人が「15の試練」に挑む。
【那覇支局】池田竹州副知事は7日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議終了後に県庁で記者会見し、新規陽性者の減少や病床使用率が低位で推移していることから警戒レベルを
【那覇支局】県は7日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。9日連続のゼロ。
宮古島市雇用創造協議会は9日午前11時から、未来創造センター多目的ホールで、合同就職セミナー&面接会を開催する。
2月18日にJTAドーム宮古島で行われた第3回宮古島冬まつりの砂川綾香実行委員長らは7日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。
宮古島市で初めての合宿を行っている天理大学男子バスケットボール部(岡田修監督)は7日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。