「優勝の二文字目指す」 宮高野球部が帰島
第70回県高校野球春季大会(主催・県高野連)で準優勝に輝いた宮古高校野球部は9日夕方、日本トランスオーシャン航空(JTA)の便で帰島した。
第70回県高校野球春季大会(主催・県高野連)で準優勝に輝いた宮古高校野球部は9日夕方、日本トランスオーシャン航空(JTA)の便で帰島した。
宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で5日目となる10日、陸自は周辺海域の捜索で新たに搭乗員のヘルメットが見つかったと明らかにした。
宮古島市、多良間村の公立中学で10日、一斉に入学式が行われ、初めて中学の制服に袖を通した新入生たちが保護者や学校関係者が見守る中、先輩たちに温かく迎えられた。
宮古島商工会議所青年部(宮古島YEG)は8日、市内の飲食店で第44回定例総会を開催。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】第70回県高校野球春季大会(主催・県高野連)第12日は8日、沖縄セルラースタジアム那覇で、決勝戦が行われ、宮古は日本ウェルネス沖縄に3―7で惜敗し、初優勝を逃した。
下地島空港に8日午後3時すぎ、米軍の戦闘機2機が緊急着陸した。詳しい原因は不明だが、県や沖縄防衛局には連絡があったという。
4年ぶりに開催される第37回全日本トライアスロン宮古島大会を1週間後に控えた島内選手らは8日、与那覇前浜ビーチに集まり、合同練習を行っていた。
【那覇支局】4月1日付で県環境部長に就任した平良東仲宗根出身の多良間一弘さんにインタビューを行った。