
実績ある6人語る仕事論 上野中で職業講話
上野中学校で3日、2年生34人を対象に講師に島内で活躍する職業人を講師に招いた講話が開かれた。
上野中学校で3日、2年生34人を対象に講師に島内で活躍する職業人を講師に招いた講話が開かれた。
7日から基隆市・宮古島市姉妹都市交流事業「第21回台琉友好親善国際ヨットレース」(同実行委員会など主催)が12日までの日程で行われる。
戦後80年「慰霊の日」関連企画展「新たな戦争遺跡展」が4日から旧砂川中学校の市歴史文化資料館で始まった。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
2025年度宮古上布後継者育成事業開講式が2日、伝統工芸センターで行われた。
伊良部堆肥センター、県宮古農林水産振興センター農業改良普及課は3日、伊良部仲地のほ場で「堆肥散布機実演会」を行った。
宮古地区婦人連合会の本永安子会長らが3日、市役所を訪れた。
毎年6月6日の「オクラの日」に合わせたキャンペーンを前に宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会オクラ専門部会は3日、JA宮古地区本部で記者会見を開いた。
宮古保健所(山川宗貞所長)は3日、2025年度ごみ不法投棄県下一斉パトロールを実施した。
第21回ケーブルテレビ九州番組コンクール(日本ケーブルテレビ連盟九州支部主催)のドキュメンタリー部門で、宮古テレビが制作した「友情は海を越えて~下地中台湾国際交流25周年記念番組~」がグランプリを受賞した。