新型コロナ 発生届は宮古ゼロ 推計値は市10人
【那覇支局】県は4日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
【那覇支局】県は4日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
スプリング・ジャパンのチャーター便が3日、成田空港から下地島空港に到着した。
第60回先島親善ソフトテニス大会がこのほど、石垣市中央運動公園で行われた。団体戦は八重山が11│4で宮古に勝利した。
【那覇支局】5月の赤十字会員増強運動月間に合わせ、日本赤十字社県支部長の玉城デニー知事は1日、メッセージを発表した。
宮古島市はこのほど、沖縄総合事務局が行った市の財務状況ヒアリングの結果を発表。
宮古島市総合博物館(友利浩幸館長)の2022年度入館者数は1万5034人で前年度に比べて8779人増え、約2・4倍に増加した。新型コロナの行動制限が解除されて臨時休館が無くなり、企画展や行事もほぼ計画通り実施され、個人・団体ともに大幅に増加した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)の2022年度利用者数は1万7051人で前年度に比べて6264人、58・1%増加した。
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)の2023年度自主事業「DAYキャンプⅠ」が3日、同所や大野山林で行われた。
みやこ九条の会(仲宗根將二、長濱幸男、尾毛佳靖子共同代表)が主催する講演会が3日、平良港ターミナルで行われた。