
「珈琲主人」(宮高)が参加 高校生アマチュアバンド大会
【那覇支局】全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK IN OKINAWA 2023 第2回浦添大会」(主催・浦添青年会議所)が13日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで…
【那覇支局】全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK IN OKINAWA 2023 第2回浦添大会」(主催・浦添青年会議所)が13日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで…
保良クバクンダイ鍾乳洞(通称・パンプキンホール)の保全利用協定に参加しているマリンレジャー事業者は15日、市役所で会見を開いた。
海の安全を守るためボランティアでサメの駆除に取り組んでいる砂川博一さんは14日、宮古島近海で3頭のイタチザメを捕獲。
平良中学校(宮國幸男校長)は16日、2年生150人を対象に薬物乱用防止講話を行った。宮古島警察署生活安全課少年係の岡本哲明さんが写真や動画で薬物の危険性や依存症の恐ろしさについて伝えた。
市エコアイランド推進課は15日、平良中学校で、1年生161人を対象に出前授業を実施。
全国ママさんバレーボール連盟の中西香専務理事は15日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、13日に結の橋学園で行われた「バレーボール2023まーみんフェスタ」(主催・同連盟)が成功裏に終わったことを報告した。
【那覇支局】3月30日付けで陸上自衛隊第15旅団の団長に就任した松永浩二氏が15日、着任あいさつで県庁を訪れ、玉城デニー知事と面談した。
宮古島海上保安部は15日、シギラビーチで海難事故があったと発表した。沖合でシュノーケリング中の60代女性が「吐き気がする」などと体調不良を訴え、病院に搬送された。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古南静園入園者自治会、宮古退所者の会、ハンセン病と人権市民ネットワーク宮古は15日、市、市教育委員会、宮古教育事務所にハンセン病への正しい理解、回復者の家族も含めた偏見・差別解消に向けた人権啓発や学習の取り組み強化などを要請した。