
イオン琉球増収増益 営業収益は過去最高920億円
【那覇支局】イオン琉球(南風原町、鯉渕豊太郎社長)は17日、新会計基準を適用した2023年2月期の決算を発表した。
【那覇支局】イオン琉球(南風原町、鯉渕豊太郎社長)は17日、新会計基準を適用した2023年2月期の決算を発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県消費生活センター宮古分室は現在、市役所1階ロビーで、消費者月間にちなんだパネル展を行っている。
春の全国交通安全運動実施に伴い、宮古島警察署(喜屋武一郎署長)などが17日、久松中学校で自転車通学する生徒を対象に運転指導を行うとともに、点検を実施し、事故の未然防止を呼び掛けた。
【多良間】宮古島海上保安部の福本拓也部長は16日、新型コロナ感染拡大のため控えていた多良間村の視察を行った。
【那覇支局】国や県、県教育委員会、沖縄労働局は15日、那覇市の那覇第2地方合同庁舎で来年3月に高校を卒業する新規学卒者の求人確保、求人票の早期提出を県内9つの経済団体に要請した。
【多良間】多良間村制施行110周年記念事業実行委員会(委員長=伊良皆光夫村長)が16日、同村コミュニティー施設で行われ、記念式典や祝賀会を6月14日に開催することなどを承認した。
宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)など経済3団体は17日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、市の経済発展・市民生活向上のためとして、伊良部長浜で整備が進む野球場を1万人規模のイベントが開催できる観光拠点として整備することや、宮古・下地島の2空港の活用促進を求めた。
防衛省統合幕僚監部は16日、中国海軍の艦艇1隻が宮古島と沖縄本島の間の海域を航行したことを確認したと発表した。
元宮古島市福祉部長で保健師の豊見山京子さんはこのほど、 公衆衛生事業功労者として厚生労働大臣表彰を受賞。