
宮古南修館が奨励賞 長年の少年剣道育成で
平良下里の剣道教室宮古南修館(下里俊雄館長)はこのほど、全日本剣道連盟の少年剣道教育奨励賞を受賞した。
平良下里の剣道教室宮古南修館(下里俊雄館長)はこのほど、全日本剣道連盟の少年剣道教育奨励賞を受賞した。
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する平良久貝の島の駅みやこで4、5の両日、「宮古島の芋祭り」が開催されている。
【那覇支局】第60回沖縄教育版画コンクール(主催・琉球新報社)の結果がこのほど、発表され、県内の幼稚園から高校まで1万9384点の応募の中から特選386点、優秀948点などが選出された。
北中学校3年生の與那覇姫李さんは今月18日に東京で開催される「2022年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト」最終選考に出場する。
第41回北方領土返還要求沖縄県民大会宮古島大会(主催・県連絡協議会)が4日、県宮古合同庁舎で開かれた。
【那覇支局】第49回県家畜保健衛生業績発表会が3日、那覇市の八汐荘で開かれ、宮古家畜保健衛生所から庄野雪菜さん、川畑敦さんと普天間悠香さんの3人が発表を行った。
旧十六日祭を間近に控えた4日、平良西里の袖山墓地公園ではお墓を掃除する市民の姿が見られた。
沖縄製糖宮古工場では搬入されるサトウキビ原料への金物類などの混入が目立つとして農家やハーベスターのオペレーターらに注意を呼び掛けている。
沖縄県国際交流・人材育成財団(OIHF)は17・18の両日、市役所で、災害時における外国人支援サポーター養成講座を実施する。
宮古島市民による劇「知られざる沖縄戦~宮古島の戦争の話~」(主催・文化庁、日本劇団協議会)が4日、市未来創造センターで上演された。