県内5月 消費支出5.4%増加 3カ月連続の増
【那覇支局】県統計課は7月31日、5月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり22万7496円となり、前年同月比で名目が9・8%、実質で5・4%それぞれ増加した。
【那覇支局】県統計課は7月31日、5月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり22万7496円となり、前年同月比で名目が9・8%、実質で5・4%それぞれ増加した。
バドミントンの第6回宮古新報杯学生大会(宮古バドミントン協会主催、宮古新報共催)が先月29日、宮古島市総合体育館で行われ、小中高校の3部門で男女別シングルスとダブルスで児童・生徒らが日頃の練習で積み重ねた成果をコート上で発揮。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】文部科学省は31日、全国の小学6年生と中学3年生の全員を対象に4月に実施した「2023年度全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の結果を公表した。
○…きょうから8月。夏真っ盛りの宮古島市では、ホウオウボクが燃え盛る炎のような花を満開に咲かせている。
【那覇支局】第43回新報児童オリンピックU―10小学生バレーボール大会(主催・琉球新報社)が29、30の両日、名護市の21世紀の森体育館などで行われ、宮古地区から出場した結の橋クラブが男女で優勝した。
旧暦6月己の日の30日、上野新里の伝統行事「豊年祭」が行われた。新型コロナ感染拡大の影響で中止や規模縮小が続いていたが4年ぶりに通常開催となり
市内平良の下崎自治会(與那覇正吉会長)は29日、下崎農村公園で4年ぶりに夏祭りを開き、地域住民らと盆踊りなどを楽しんだ。
陸上自衛隊第15音楽隊は7月29日、マティダ市民劇場で、「みゃ~くふれあいコンサート」を開催。
宮古島海上保安部(福本拓也部長)は30日、伊良部渡口の浜海岸で離岸流の調査を行った。