宮古島市も災害救助法適用決定 被災者支援費用を国県負担
【那覇支局】県子ども生活福祉部は5日午後、台風6号の影響で停電の被害を受けた宮古島市など新たに12市町村に災害救助法の適用を決めたと発表した。
【那覇支局】県子ども生活福祉部は5日午後、台風6号の影響で停電の被害を受けた宮古島市など新たに12市町村に災害救助法の適用を決めたと発表した。
【那覇支局】全国高校総合体育大会(インターハイ)第13日の4日、山形県の月山湖で行われたカヌー競技で宮古総合実業の平良一喜(3年)がスプリント・カナディアンシングル(500㍍)で7位に入賞した。
宮古島市教育委員会は5日、未来創造センター内の中央公民館で、2023夏休み子ども教室を開催。
第9回砂川節子杯ラージボール卓球大会(主催・宮古島市ラージボール卓球協会)がこのほど、市総合体育館で行われ、72人が参加して年齢別の各クラスで競い、仲間源栄・嵩原喜美組(混合ダブルス140歳以上Aクラス)などが優勝した。
白い家フェローシップチャーチ宮古チャペルは5日、毎年恒例のこども屋台村を行った。
第46回全宮古中学校新人バスケットボール大会(主催・宮古バスケットボール協会)が5日、北中学校体育館で開幕した。
第50回の節目を迎えた宮古体育大会が6日、本格的に始まる。初日は剣道、硬式テニス、ゴルフの3競技で幕開け。
長引く台風6号の影響で宮古島市への貨物入荷も止まっているが、島内で生産された農作物なども出荷できない状況が続いている。
台風6号は宮古島北方を西に向かって通過した後、東にUターン。沖縄本島地方は5日、2回目の暴風域に突入した。
台風6号では宮古島地方に大雨警報(土砂災害)も発表され、3日間で8月の平均降水量を上回る雨が降る地点もあった。