18年ぶりの7段祝う 剣道連盟 長濱光雄さん・友利徳寿さん
宮古剣道連盟(根間康雄会長)は6日、平良西里のレストランで剣道7段に合格した同連盟顧問の長濱光雄さん(73)、副会長の友利徳寿さん(51)の昇段祝賀会を行った。
宮古剣道連盟(根間康雄会長)は6日、平良西里のレストランで剣道7段に合格した同連盟顧問の長濱光雄さん(73)、副会長の友利徳寿さん(51)の昇段祝賀会を行った。
11日に熊本県玉名市で行われる第19回南九州小編成吹奏楽コンテスト熊本大会に出場する北中学校吹奏楽部は6日、同校体育館で大会出場記念コンサートを行い、集まった200人余りの父母や関係者を前にコンテスト出場曲などを披露した。
第50回宮古体育大会ゴルフ競技が6日、下地与那覇のエメラルドコーストゴルフリンクスで行われた。
第46回全宮古中学校新人バスケットボール大会(主催・宮古バスケットボール協会)が5、6の両日、北中学校体育館で開催された。
第7回共和産業杯軟式野球大会は6日、市営球場で成年級、還暦級の準決勝2試合と一般級1試合の計5試合を実施。
夢走会の8月定例記録会がこのほど、松原団地東側発着3㌔のコースで行われた。
市の指定ごみ袋に指定されている視覚障がい者にも使いやすい点字つきごみ袋「ラッキーローズ」を開発した國仲智江子さん(60)がこのほど、知的財産の保護を促進し社会に貢献したとして東久邇宮平和賞を受賞した。
厚生労働省が8月を「食品衛生月間」と定めていることにちなみ、市役所1階でパネル展が開催されている。
市内在住の新垣盛雄さんは7日、市役所で日本赤十字宮古島市地区(地区長=座喜味一幸市長)に活動資金を寄付した。
沖縄電力は7日午前10時までに、台風6号の影響による平良字大神(大神島)20戸の停電の復旧を確認した。