
地域住民が存続求める 佐和田児童館 市に1078人の署名提出
伊良部地区の佐和田児童館存続を求め10日、地域住民が宮古島市に要請書と1078人分の署名を提出。
伊良部地区の佐和田児童館存続を求め10日、地域住民が宮古島市に要請書と1078人分の署名を提出。
【那覇支局】沖縄子どもの未来県民会議(会長・玉城デニー知事)の2023年度第1回総会が11日、那覇市の自治会館で開かれた。
宮古工業高校通り会(新里光弘会長)は9日、同通りの2023年度第1回美化活動を行った。
沖縄など南西諸島で発生している病害虫のまん延防止のため、植物防疫法によりサツマイモなど一部の植物は県外への持ち出しが規制されており…
宮古島警察署は10日、無免許かつ酒に酔った状態で車を運転したとして、日雇い作業員の男(55)=平良荷川取=を道路交通法違反(無免許・酒酔い運転)の疑いで逮捕した。
2024年3月新規高校卒業予定者らを対象にした宮古島地域企業合同説明会(主催・市、宮古公共職業安定所)が11日、未来創造センター多目的ホールで4年ぶりに開催された。
宮古島警察署は10日、アルコールを身体に保有する状態で車を運転したとして、自称電気工事士の男(31)=下地(自称)=を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。
【那覇支局】JA沖縄中央会の普天間朝重会長らは10日、県庁に照屋義実副知事を訪ね、県内の分蜜糖製糖工場整備に係る事業費の予算支援など工場の安定操業対策に関する要望書を手交した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)の6月定例会が11日に最終本会議を迎えた。
自生のサンダンカのかわいらしい花が、大野山林の風景に彩りを添えている。