技術と文化、英語で発信 カケハシ・プロジェクト 宮古高校生徒ら米国交流へ
外務省が推進する2024年度対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」に県内2校の代表として選出された宮古高校(松原芳和校長)は9日、同校で生徒9人による練習発表会を開いた。
外務省が推進する2024年度対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」に県内2校の代表として選出された宮古高校(松原芳和校長)は9日、同校で生徒9人による練習発表会を開いた。
西辺中学校(与那覇周作校長)の「トリムマラソン大会」が10日、同校周回コースの2・4㌔で行われた。
宮古工業高校は10日、裏千家花鳥風月茶道教室主宰の平良幸子(宗幸)さんを講師に招き茶道学習会を同校で開催した。
あけぼの保育園(下地聖子園長)は9日、同園支援センターで0歳児から5歳児までの全園児が参加する新春もちつき会を開催した。
宮古特別支援学校は9日、職業家庭の授業の一環で昨年1月スペインのマドリードで開催された世界料理学会に日本代表として参加した宮古島出身の料理人渡真利泰洋さんを講師に迎え、中学部を対象にケーキ作り体験教室を開催した。
早稲田大学人間学科学術院前橋明研究所の宮古キャラバンが24日、花園学園はなぞのこどもえん(新城久恵園長)などで開催された。
下地中学校(崎山洋彰校長)の「第45回競歩大会」が22日、同校スタートで行われた。生徒たちと一般参加者がAコース(47・4㌔)、Bコース(26・4㌔)に挑んだ。
いけむら保育園(大屋法聖園長)は21日、同園で第9回お遊戯会を行った。
みく保育園(池間由紀子園長)は21日、未来創造センターで第8回おうぎかいを行った。
あけぼの保育園(下地聖子園長)は21日、マティダ市民劇場で「第46回おゆうぎ会」を開催した。