
男子平良V4、女子北9年ぶり 中体連バド団体
第43回全宮古中学校春季総合バドミントン大会の団体は13日、平良中体育館で行われた。
第43回全宮古中学校春季総合バドミントン大会の団体は13日、平良中体育館で行われた。
ハンドボールは北中学校体育館で行われ、伊良部島、平良、北の3校が出場。
全宮古中学校春季空手道大会は13日、久松中学校体育館で実施。選手宣誓は下地大成(平良)、半場おはな(伊良部島)が行った。
【那覇支局】第46回りゅうぎんカップ県小学生バレーボール大会最終日の8日は那覇市民体育館で決勝まで行われ、宮古勢は男子の砂川が準優勝、東が男女(東BOYS、東AT)とも3位に入った。
第43回全宮古中学校春季総合体育大会の県道競技が7日、北小体育館で行われた。
第61回全宮古中学校春季ソフトテニス大会(主催・宮古中学校体育連盟)が6日、カママ嶺市営テニスコートで行われた。
6~8日にかけて那覇市民体育館などで開催される「第46回りゅうぎんカップ県バレーボール小学生大会」に向け5日、結の橋クラブ男子の出場選手らが下地島空港から出発した。
第55回全宮古中学校春季サッカー大会(主催・宮古中学校体育連盟)が6日、市陸上競技上で行われた。
第43回全宮古中学校春季大会柔道大会男子個人戦が6日、伊良部島小中学校の武道場で行われた。
このほど県立武道館で開催された県剣道連盟創立70周年記念第12回石原杯剣道選手権大会に宮古南修館の長田遼斗さん(北中1年)と妹の笑幸さん(東小6年)がそれぞれの階級に出場し、遼斗さんが中学生男子の部で準優勝、笑幸さんが小学生女子の部で4位に入る好成績を残した。