
団体組手は日本虎風舘連覇 宮古地区少年少女空手道選手権大会
第7回宮古地区少年少女空手道選手権大会(県宮古空手道連盟)が27日、久松小学校体育館で行われた。
第7回宮古地区少年少女空手道選手権大会(県宮古空手道連盟)が27日、久松小学校体育館で行われた。
第15回下地晃杯小学生バレーボール3・4年生大会(主催・宮古地区小学生バレーボール連盟)が28日、東小学校など3会場で行われ、男子7チーム、女子10チームが出場した。
第120回総合卓球大会が28日、市総合体育館で行われ、男女56人が参加。
軟式野球の第7回住宅情報センター杯春季大会が28日、市営球場と電力球場で始まった。
第31回オープンダブルステニス大会(宮古テニス協会)が28日、カママ嶺テニスコートで行われた。
第42回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が27日、市陸上競技場発着のコースで行われた。
第42回全宮古小学校駅伝競走大会の女子個人(1・2㌔)は、久松Aの大渕芽依さん(5年)が4分05秒の大会新で区間賞をとった。
國學院大學3年の平林清澄選手が、2月の大阪マラソンに向けて宮古島合宿を行った。
【那覇支局】世界大会や全国大会で活躍した競技者や指導者を表彰する2024年県スポーツ協会表彰式が19日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開催された。
OZアカデミー女子プロレス(尾崎魔弓代表)の宮古島大会「MAXBATTLEinMIYAKO」が21日、市総合体育館で開催された。