
サンゴ回復傾向 海中公園環境整備委員会
2021年度市海中公園環境整備専門委員会(委員長=土屋誠琉球大学名誉教授)が30日、市役所で行われ、同公園周辺海域でサンゴの被...
2021年度市海中公園環境整備専門委員会(委員長=土屋誠琉球大学名誉教授)が30日、市役所で行われ、同公園周辺海域でサンゴの被...
264 views
平良仲宗根の狩俣栄吉さん(85)はこのほど、自ら歌って作詞も手掛けた演歌「男の魂(こころ)」、「縁(えにし)」をCDに収録しR...
550 views
平良島尻と大神島を結ぶ定期航路に今月14日、宮古島市(座喜味一幸市長)が2021年度事業で建造し、大神海運(與那城敏社長)が運...
750 views
宮古島市立小学校11校の卒業式(伊良部島は修了式)が23日、一斉に行われ、合計436人が6年間過ごした学び舎を巣立った。各校で...
1,056 views
平良字西里の住宅解体現場で発見された米国製300ポンド投下爆雷不発弾が20日午後2時59分、陸上自衛隊第101不発弾処理隊によ...
137 views
宮古島市議会3月定例会(上地廣敏議長)は10日、2021年度一般会計補正予算など先議案件8件の採決を行った。下地茜総務財政委員...
169 views
宮古島市議会3月定例会は7日、市議会全員協議会室で2022年度一般会計当初予算案に対する予算決算委員会(下地茜委員長)が始まっ...
133 views
南西海運(下地米蔵会長兼社長)の新造RORO船(ロールオン・ロールオフ型貨物船)の進水式がこのほど、広島県尾道市瀬戸田で行われ...
778 views
宮古島市議会3月定例会は4日、先議の2021年度一般会計及び特別会計の補正予算案を総務財政、経済工務、文教社会の3常任委員会で...
168 views
宮古島市の持続可能な未来について考えるためエコアイランド推進課が主催している「せんねんトーク」は2月3日の第8回で今年度の最終...
206 views