• HOME
  • 記事
  • 政治・行政
  • 新たな議員22人が誕生 嘉数市政、安定の15議席 新人健闘5人当選 与党15・中立5・野党2

新たな議員22人が誕生 嘉数市政、安定の15議席 新人健闘5人当選 与党15・中立5・野党2

 任期満了に伴う第6回宮古島市議会議員選挙は26日、市内22カ所で投票が行われ、即日開票の結果、現職15人、新人5人、前職1人、元職1人が当選を果たし、新議員22人が誕生した。定数が2減となって初めて執行し、現職19人、新人11人、前職1人、元職3人の計34人が立候補。与野党、中立の議席争いを最大の焦点に激しい選挙戦を繰り広げた。1月に誕生した嘉数登市政下にあって与党が15議席を獲得して安定多数を確保。中立5議席、野党は2議席だった。当選証書付与式は30日午前に行われる。
 投票は一部地域を除き、午前7時から各投票所で始まり、午後8時までに有権者が次々と投票を済ませた。午後9時から市役所で開票作業が実施され、報道番組を通じて開票の経過が各陣営に伝えられた。
 19日の告示以来、立候補した34人の候補者は連日、市内各所で遊説に臨み、自らの考えや政策を訴え「一票の上積み」に向けて激しい戦いを展開してきた。
 今市議選は現職議員アンケートなどを踏まえて定数が2減となって初めて執行。現行の定数24にあって中立系を含む15議席と半数を占める与党系が22席のうち11議席以上の安定多数を確保するか、野党系、中立が議席を伸ばすのかが焦点。また、市議選を前に現職5人が勇退し、後継を立てないまま始まった。
 定数は05年の市町村合併時に28、09年と13年は26で実施、17年に24議席となり、それ以来の議席数を減らしての選挙戦。立候補者数は05年48人、09年38人、13年と17年はいずれも33人、前回は38人だった。
 午後10時56分、一人目の当確が市選管から報道されると、徐々に当選者が確定した。11時を過ぎると12人の当選確実が速報され、午前0時を過ぎ、獲得票数が確定し、当選者が決まった。1000票以上は9人。当選ラインは700票を切った。
 開票の結果、嘉数市政を支える与党は15議席に伸ばし、大きな安定を確保した。当選した新人5人のうち、与党勢力は2人、中立が3人だった。一方、市議選を前に現職2人が勇退した野党は7から2議席となり、大きな課題を残した。多数与党の中で抑止力としての機能を発揮できるか注目される。
 当選者22人に対する当選証書の付与式は、30日午前11時から市役所で行われる。

HP用PDFマスター

関連記事一覧