
嘉数市長(前列中央)と一般・功労・感謝状表彰者ら
=マティダ市民劇場
個人31人、5団体が受賞 市制施行20周年 一般・功労・感謝状表彰
宮古島市(嘉数登市長)の市制施行20周年記念式典では市発展に尽力、貢献したとして一般・功労・感謝状表彰が行われ、個人31人と5団体が受賞した。
表彰では一人ひとりの名前が読み上げられ。舞台に上がった受賞者には嘉数市長が表彰状、感謝状を手渡した。
受賞者を代表してあいさつした佐久本洋介さんは、合併協議などを振り返り「新市建設には住民パワーが大きな力を発揮し、歴代市長はじめ議会、市民の協力で発展を続けてきた。(今後も)私たち受賞者は市民の一人としてますますの発展に協力し支えていきたい」と述べた。
一般表彰は環境、教育、芸術文化、伝統文化の分野で表彰。宮國博さんは教育行政に尽力、宮国貴子さんは音楽教育および芸術文化の醸成に寄与した。荷川取明弘さんは宮古馬の保存と活用、羽地芳子さんは国際交流の推進、下地達雄さんは宮古上布の伝統技術の振興にそれぞれ尽力した。
功労表彰は市議として地方自治の高揚と市制発展に、感謝状表彰は障害福祉、教育、行政、健康増進、母子保健の分野の尽力者。
表彰者は次の皆さん。(敬称略)
【一般表彰】中西康博▽宮國博▽宮国貴子▽荷川取明弘▽羽地芳子▽下地達雄▽横田道子▽横田庄太郎▽松永華子▽河本国昭▽河本信雄▽石井真紀子▽田中英子▽伊津井啓一▽長濱政治▽宮古上布保持団体(新里玲子代表)▽宮古苧麻績み保存会(友利明美会長)▽宮古織物事業協同組合(浦崎美由希代表理事)
【功労表彰】上里樹▽山里雅彦▽下地明▽池間豊▽下地智▽新里聰▽眞榮城德彦▽棚原芳樹▽佐久本洋介
【感謝状表彰】松川英文▽倉橋豊▽下地克子▽下地晃▽安谷屋正明▽下地芳郎▽池田孝之▽宮古島市母子保健推進員連絡協議会(池村初美会長)▽宮古島市食生活改善推進員協議会(外間千枝子会長)