当確に各選対事務所で歓喜 市議選
26日に投票が行われた第6回宮古島市議会議員選挙は午後9時から開票が始まり、作業の進行とともに「当確」の速報がテレビ画面に映し出されるたび、市内各地の選挙対策事務所は当選を果たした候補者と駆けつけた大勢の支持者たちの歓喜に包まれた。「バンザイ三唱」が繰り返され、22議席に34人が争う厳しい選挙戦を勝ち抜いた喜びを分かち合った候補者は歓喜とともに、これから始まる市議としての重責に気持ちを引き締めていた。
◆若き力で堂々トップ当選
大城仁さん「期待に応える4年に」
大城仁さんがトップ当選を果たした。1月の市議会議員補欠選挙で当選し、9カ月の議員活動を経ての今回の選挙。選対事務所で当選を祝う支持者らに「トップ当選」が伝えられると大きな歓声が沸いた。
喜びの中、あいさつした大城さんは「トップ当選させていただきありがとうござました。同級生がたくさん動き、先輩方が支えてくれた」と感謝の気持ちを伝えた。
支持者らの「おめでとう」に笑顔の大城さん。当確には「まずはホッと安心した。掲げた政策が有権者に届いたというのが実感できたことに関して安心した」と話した。
選挙戦は同級生を中心とした若い世代がひっぱり、先輩や年配者らの幅広い層が支えた。「補欠選とはいろんな場面で違うことを感じた。その中で支援の輪が広がっていった感触も掴めた」と振り返った。
向こう4年間の議会活動でどんな事に取り組むのかには「24のテーマということでさまざまな分野で政策を掲げた。9カ月間で市民からたくさんの意見、要望を受けた。その中でも子育て支援、家賃高騰や住宅不足の問題に取り組んだ定住促進に力を入れていきたい」と意欲を見せた。
トップ当選には「多くの支持をいただいたことは期待に対する得票だと思う。その期待にしっかり応えられるように頑張っていきたい」と決意も示した。
◆行動力で整え、夢見る政治へ
初陣突破の砂川浩平さん
初当選を果たした砂川浩平さん(29)の選対事務所では、午後11時ごろに当選確実の報が伝わると、詰めかけた支持者らから大きな歓声と拍手が沸き起こった。笑顔で握手を交わす人々の輪が広がり、喜びと安堵の表情があふれた。
砂川さんは「支えてくれた皆さまのおかげでここまでこれた」と感謝の言葉を述べ、深々と頭を下げた。
初挑戦の選挙戦では、若さと行動力を前面に、スポーツ振興、子育て支援や地域活性化などを訴えて地道に票を重ねた。
砂川さんは「整える政治、夢を見る政治を仕掛けていく。島がいい方向に動くような挑戦をしていきたい」と決意を新たにした。

◆「島を動かす信念」実る
若き情熱、平良恵泰さん
初当選を果たした平良恵泰さん(29)の選対事務所では午後11時20分ごろ、報じられた当選確実と同時に大きな歓声と拍手が沸き起こった。喜びと安堵の声が聞こえ、涙を流す支持者の姿も見られた。
初挑戦となった今回の戦いでは「島を動かす信念が、明日の宮古を作る」をキャッチコピーに挑み、幅広い世代からの支持を受けた。
平良さんは「当確の知らせを受けた時は、今まで支持してくれた方々への感謝の気持ちであふれた」と喜びを語り「若い力を武器に、地域の声に耳を傾けしっかりと市政に届けていきたい。『この島に生まれて良かった』と子どもたちに思ってもらえるような宮古島にしていく」と決意を新たにした。

◆信頼積み重ね再び議場へ
前里光健さん決意新た
再当選を果たした前里光健さん(42)の選対事務所では午後11時ごろに当選確実の報が伝わると、支持者らの歓声と拍手が響き渡り、笑顔と涙が入り混じる喜びの輪が広がった。
今年1月の市長選にも挑んだ経験を持つ前里さんは「前回の選挙戦を生かし、改めて市民の声に耳を傾け信頼を積み重ねた戦いだった」と今回の市議選を振り返り、「市民の思いを背負い、島の未来に責任を果たしていく」と決意を語った。
また、一次産業の支援や子育て環境の充実、医療・消防本部体制などの強化を訴え「『もう一度頑張れ』との声に勇気付けられた。行政がしっかり財源を作っていけるような仕組みづくりに取り組む」と力を込め、4期目の市議会議員としての襟を正した。

◆嘉数市政の公約実現向け
豊見山貴仁さん涙の勝利
午後11時8分に当確の報せがテレビから聞こえると伊良部長浜の豊見山貴仁さん(46)の選対事務所では大きな歓声と涙ぐむ豊見山さんの姿が見えた。
嘉数市政を支える気概で初めて挑んだ選挙戦。「スタートは遅かったが、聞き、見た瞬間は共に戦った仲間たちの顔が浮かび、思わず感極まった」と当選確定の報を振り返った。
街頭で応援の声をかけてもらったことで徐々に自信がついてきたという今選挙。「まっすぐ届ける地域の思い。笑顔あふれる島をつくる」をキャッチコピーに訴えてきた。
豊見山さんは「市長が掲げた宮古島市の課題解決へ向けた9つの公約を一つ一つ取り組み達成し、1年にいくつできるのか、4年間でどれだけ実行に移すのかを見てほしいし、またこれだけ力強い仲間たちがいればできる。それだけの自信がある」と気を入れ直して語った。



