
水道部へ9の公開質問状提出 地下水研究会 「国の基準値以下」に疑問
宮古島の地下水および水道水の複合汚染について警鐘を鳴らし続けている宮古島地下水研究会(共同代表=友利直樹、前里和洋、新城竜一)は2月29日の午後2時に兼島方昭市水道部長宛てに9項目の公開質問状を提出したことを同日の会見で明らかにした。
宮古島の地下水および水道水の複合汚染について警鐘を鳴らし続けている宮古島地下水研究会(共同代表=友利直樹、前里和洋、新城竜一)は2月29日の午後2時に兼島方昭市水道部長宛てに9項目の公開質問状を提出したことを同日の会見で明らかにした。
第41回宮古青少年の家まつりが2日、同所(島尻政俊所長)で始まった。
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する島の駅みやこは2日、「宮古島泡盛まつり2024」を開催した。
市消防団、市消防本部、宮古島警察署は1日、2月に市内のサトウキビ畑で3件火災が発生していることを受け、同本部2階ホールで合同パトロールを実施するとし、その出発式を執り行った。
宮古島警察署(喜屋武一郎署長)と宮古島地区少年補導員協議会(下地秀虎会長)は、1日午後7時から9時まで、宮古島市内で夜間街頭補導活動を行った。
「泡盛まつり2024」が2日、島の駅みやこで始まった。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は2日、平良下里のホテルで「第7回宮古島文学賞」の授賞式を行った。
2月24日に公開収録が行われた「せんねん祭」がきょう3日午前9時から動画配信サイトYouTube上で公開される。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う大浦湾側への軟弱地盤の改良工事に向けた沖縄防衛局の設計変更申請の承認を巡り、斉藤鉄夫国土交通相が玉城デニー知事に代わって承認する代執行訴訟で、最高裁第一小法廷(岡正晶裁判長)は県の上告を受理しない決定をした。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について