
「きれいな海、最高」 大型連休後半 観光客ら海水浴たのしむ
大型連休の後半に入った3日、宮古島の行楽地は地元住民や観光客らが楽しむ姿が見られた。
大型連休の後半に入った3日、宮古島の行楽地は地元住民や観光客らが楽しむ姿が見られた。
宮古地区就農青年クラブ連絡協議会の2024年度定期総会が19日、宮古農村青少年教育センターで行われた。
21日に多目的前福運動場子どもの広場で実施された宮古地区ろうきん友の会のグラウンドゴルフ3月の月例会は4ラウンドのハンディ制で行われ、男子の部は喜屋武稔さん、女子の部は前泊正さんが優勝した。
家庭や事業所で不用になった日用品などをもらい受け、次に必要とする人へ譲るリユース事業などを行う平良西仲宗根の市クリーンセンタープラザ棟は22日、2023年度第4回リユース品ベビーフェアの開札を実施した。
県では、離島の旅館・ホテル業を営む事業者を対象に税制特例措置を講じている。
昨年7月に那覇市の琉球新報ホールで行われた第57回琉球古典芸能コンクール(主催・琉球新報社)の「新人賞」に、伊良部美香穂さん(平良狩俣)が合格を果たした。
【那覇支局】2023年度第3回県立学校校長研修会(主催・県教委)が12日、沖縄市の県立総合教育センターで開かれた。
官公庁が仕事始めを迎えた4日、宮古島市は座喜味一幸市長が課長級以上の職員に「今年は新たなステージを迎える。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)が26日に発表した11月の雇用の動きによると、有効求人倍率は1・47倍で前年同月比0・53ポイント減少した。
宮古島市肉まつり実行委員会(会長・座喜味一幸市長)が29日、市役所3階会議室で12月2、3日に市役所市民広場周辺で開催する「肉まつり」の会見を行った。