
与党勢力構図が焦点 県議選 玉城県政中間評価も
県内13選挙区に75人が立候補した第14回県議会議員選挙(定数48)はきょう16日、無投票で2人の当選が決まった石垣市区を除き投開票される。
県内13選挙区に75人が立候補した第14回県議会議員選挙(定数48)はきょう16日、無投票で2人の当選が決まった石垣市区を除き投開票される。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会は6日、久松海神祭でのハーリーへの自衛隊員出場に対して平良下里の宮古島教会で記者会見を行った。
【那覇支局】県産業政策課は5月31日、LPガスの料金高騰による負担軽減策として、2024年1~5月使用分について、最大1350円の支援を行うと発表した。
市教育委員会(大城裕子教育長)は5月30日、市役所で2024年度第2回定例会を開いた。
ホテルピースアイランドグループ(平安秀昭代表)は22日、8月に徳島県で開かれる「阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会2024」に出場する南ファイターズ(髙原陽平監督)に寄付金とボールを贈呈した。
南増原里会の狩俣恵吉自治会長ら地域住民は21日、市内城辺東仲宗根添にある飛鳥御嶽(とびとりうたき)で豊年祭を実施した。
法務省九州地方更生保護委員会の弥永理恵委員長と那覇保護観察所の西江尚人所長らが21日、市役所に座喜味市長を訪ね、就任あいさつを行った。
21日は二十四節気の一つ「小満(しょうまん)」。暦の上では陽気が良くなり、万物の成長する気が次第に天地に満ち始めるころとされる。
第8回宮古新報杯(第76回夏季軟式野球大会)が19日、市営および電力球場で行われ、成年級の決勝とともに一般BおよびC、還暦の各級計8試合が行われた。
市社会福祉協議会は、2024年度「長寿大学」の受講生を募集している。