離島振興に330億円出融資 年度政策金融評価
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)は30日、2022年度の政策金融評価報告書を発表した。
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)は30日、2022年度の政策金融評価報告書を発表した。
平良西原のひよどり保育園で41年8カ月にわたり園長を務めている花城千枝子さんはこのほど、社会福祉功労で2022年度の厚生労働大臣表彰を受賞した。
脳性まひの障がいを持ちながら長年宮古島市で一人暮らしを続けてきた東内原旭さん(63)が1月31日、故郷の石垣島で暮らすため宮古を旅立った。
北中学校第1期卒同窓会(池間康会長)の会員らが31日、同校に久高三彦校長を訪ね、還暦記念の寄付金を贈呈した。
2月12日に行われる「宮古島ワイドー・ズミ大学駅伝大会2023」に、青山学院・順天堂・東洋・東海・立教・芝浦工大の強豪6校7チームが参加する。
沖縄県は31日、宮古島市3(推定値16)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 ...
2022年度ちびっこ防火フェスタ(主催・宮古島市幼年少年女性防火委員会、仲田友実会長)が28日、4年ぶりに行われた。
所得税などの確定申告が2月1日から始まる。宮古島税務署は外出を必要としない自宅からの申告が最も有効な新型コロナ感染対策になるとして、e―Taxの活用を「まずがーとしーみーるスマホ申告」と呼び掛けている。
県は30日、宮古島市で新型コロナの新規陽性者は確認されなかったと発表した。29日もゼロ人で、累計は2万490人。
宮古島地方は30日、鏡原の最低気温が10・4度(午前2時32分)、最高気温が18・3度(午後1時31分)と、24日から続いた寒気が和らぎ比較的過ごしやすい一日となった。